(予定)鳩ノ渓谷・奥多摩の恋活・友達作りハイキングコン
日時: | 月 日 (日) 12:00~16:30 |
---|---|
参加費: | 男性:5200円 女性:2200円 |
割引: | 1人参加限定! |
参加年齢: | 男性:36~49歳 女性:36~49歳 |
予定人数: | 16~20人 男女半々 |
募集状況: | 男性:空きあり 女性:空きあり |
イベント詳細
「東京」と聞くとどうしても都会のイメージがありますが、実は西部の奥多摩に少し出かけてみると『ここが本当に東京?』と思うくらい素晴らしい大自然・渓谷スポットが沢山あります。
今回は東京のオアシスとして有名な奥多摩「鳩ノ巣渓谷」に出掛けましょう!巨石・奇岩の間を流れる多摩川・幻想的な吊り橋、美しい渓谷美を楽しみながらハイキングできます!
中々大自然に出かける機会が少ない方やアウトドアを通じて自然な恋活・友活したい方に大変お勧めのイベントです。是非、皆さんと楽しい時間を過ごしてくださいね!
★集合場所の詳細:
11:50 に集合 12:00 イベント開始 ★集合場所:青梅線『古里駅』南出口前 ※『11:43』古里駅着の電車でお越しください! |
|
---|---|
☆アクセスマップ: |
★鳩ノ巣渓谷ハイキングコース:
☆彡--------------------☆彡 集合後、古里駅前の青梅街道を歩いて、ハイキングコース入口の寸庭橋(すんにわばし)へ向かいます。⇒【ルート確認】 寸庭橋からの眺め! 寸庭橋の奥に『ウォーキングトレイル入口』の看板があり、ここから渓谷の登山道に入ります。 渓谷沿いのハイキングコースを暫く歩くと「松ノ木尾根」という渓谷沿いの山道に入ります。奥多摩の豊かな自然が広がる登山道です。 ひたすら山道を登って30分で山頂の「松ノ木尾根東屋」展望台に到着。 東屋から周辺の山々や奥多摩の集落を見渡せます。真下に見える赤い橋は鳩ノ巣大橋です。 山頂で一休憩した後、先にある渓谷への下り道へ進みます。 暫く下っていくと渓谷の上に建てられた曇仙橋(うんせんばし)が現れます。近くの鳩ノ巣駅から歩いて数分のところです。 ☆彡☆彡 ☆彡☆彡 ☆彡☆彡 ☆彡☆彡 ジブリな鳩ノ巣小橋。 白丸ダムに到着。 ☆彡☆彡 ☆彡☆彡 途中の休憩所で休憩・軽食タイムを取ります。 数馬トンネルをくぐります。 ☆彡☆彡 イベントの最後はコース終点・奥多摩駅で連絡先交換・解散になります。渓谷ハイキングで楽しくお話された方と是非、気軽に連絡先を交換してください。 |
確認事項:
☆鳩ノ巣渓谷ハイキングレベル ★★★☆☆☆ |
渓谷周辺では、奥多摩ウォーキング・トレイルとして整備されております。青梅線『古里駅』から三つ駅先の『奥多摩駅』まで約8キロ(4時間)の渓谷コースは本格の登山より標高はなく、気軽にハイキングを楽しみたい初心者向けのコースになります。 |
---|---|
☆参加時の服装など: |
●服装: 動きやすい服装でお越しください。 ●靴: 一部滑りやすい道もありますので、登山靴がお勧めです。登山靴が無い場合は滑りにくいスニーカーでお越しください。(滑りやすい革靴・ヒール靴・サンダルは避けて下さい!) ●飲料: 登山時、喉が乾きやすいので、飲料水を忘れずにお持ちください。 ●バッグ:両手が自由になるリュックがお勧めです。(手持ちするようなトートバッグは避けて下さい!) |
☆軽食の持参: | 昼からのイベントのため、途中休憩時に食べれる軽食などをご持参ください。(集合場所の古里駅前にコンビニがあります。) |
☆雨天の場合: | 〇2mm/h以下の小雨の場合はイベント決行 〇2mm/h超える雨の場合はイベント中止・中止の場合は前日の21:00までに天気予報で判断し、メールで中止のご連絡を致します。 〇連絡ない場合は通常開催します。 |
参加者の声
◎参加後の感想を投稿して、次回参加用の500円割引をGETしませんか!
過去イベント写真
身分証明書の持参
イベント参加受付時、本人確認のため、必ず下記いずれかの身分証明書をご提示ください。提示出来ない方は参加できません。
・運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード(コピー不可)
申込み前に、必ず募集状況をご確認ください!
満員御礼の場合は申込み出来ません!『キャンセル待ち』は行っておりませんので、キャンセル者が出た場合は『残り〇〇名』と記載します。その際、お申込みください。
支払い方法について
イベント当日受付時の現金払いになります。(クレジットカード・電子マネーの使用はできません!)
禁止行為について
- 執拗なナンパ行為・つきまとい行為・強引に連絡先を聞き出す行為
- イベント中、勝手に他の参加者の連絡先を聞き出す行為
(イベントの最後、連絡先交換タイムがあります!) - 各種ビジネス・個人サークルやイベント・4人超える集まりへ勧誘する行為
- 不特定多数の参加者を二次会へ誘う行為
- イベントスタッフの指示に協力しない行為
- その他、周りの皆さんに迷惑をかける常識のない行為
【皆さんへのお願い】イベント時またはイベント後、以上の禁止行為を受けた場合、イベントスタッフまたは『お問い合せ』にてご連絡頂きますようご協力お願いします。
※上記の禁止行為をされた場合、今後の参加は禁止になります。
イベント参加するための【重要事項】
お申込前に、必ず下記『イベント参加規約』をご確認いただき・同意した上でお申し込みください。